念願!撒くだけで防草できる人口砂

      2025/10/21

こんにちは、石上です。
2025年10月20日、川崎市多摩区枡形に賃貸募集中物件の伐採に行って来ました。

今回の伐採メインは「撒くだけで防草できる人口砂」を敷き詰めること!

先日、社長の大好きなYouTubeで仕入れた情報をもとに、ホームセンターのカインズに行きました。

発見するなり「これ!これ!」と大興奮。
4
1袋15kgもするこの砂を14袋買いました!
IMG_3143嬉しそう。笑

そして今日、前から欲しがっていた鍬を購入。
S__10199050準備万端!

本日のターゲット場所は、現在賃貸募集中物件の通路部分。

お洒落は、足元から…
ボロ物件は、通路から…(誰が言ったんだ⁉)

通路部分に行くまでに、20段の階段を上がる難関ポイントがあります。
IMG_6774
普通に上がる分ではそんなに問題ないのですが、今回は1袋15kgの人口砂を運ばなくてはならない💦

私はその想像をしただけでギブアップだったので、社長の息子…ムキムキ大学生の長男に助っ人を頼みました。

何と、この1袋15kgの袋を2袋ずつ運んだそうです!
S__10199054さすが最強柔道選手!

さて本題に入ります。
9月30日の時点の写真
↓↓↓
IMG_6772
10月14日に一度現地に行き、軽く除草剤を撒いてきたので、今日はこんな感じ
↓↓↓
S__10191062除草剤が効いて、一部ちゃんと枯れています。

ここからスタートです。
雑草を取り除き、鍬で根っこをもぎ取り、地面をならしていきます。


15kgある袋を持って、少しずつ砂を撒いていくのは重労働です。
S__10199059
伐採から完了まで、およそ2時間!
S__10199060
S__10199061これで通路部分が草に覆われることはないでしょう。

 - 仕事日記