ちょっとリフォーム打ち合わせに行って来ました!
こんにちは、石上です。
2025年4月30日、横須賀市森崎にある、管理物件のリフォーム打ち合わせに行ってきました。
今回のオーナー様は、弊社でいくつもの物件を管理させていただいているSさん。
こちらの物件は、先日、入居者が退去されました。
Sさんはオーナーチェンジで購入されたので、今回、初めて室内確認をします。
まずは、階段部分。
まだ危険!というまでではないですが、錆が多く劣化が進んでいます。
もし階段が壊れて、入居者様が怪我でもしたら…と思うと、今のうちに対策をした方が良さそう。
続いてキッチン。
古さはあるものの、まだ使用は可能な状態。
ただ、収納棚等は撤去し、壁面をスッキリさせてしまおう!
浴室。
ここは交換することにしました。
やはり、1日に疲れをとる浴室は、綺麗な方がいいですよね!
居室には目立った破損・古さはなく、細かな部分を手直し。
今回の目玉ポイント!
Sさんの「2階の6帖2部屋の洋室を1部屋にしてしまおう!」とナイスな提案✨
今ある襖を外してみました。
「これはいい!」
社長も解放感から謎のポーズ。笑
実際私も、間仕切りの扉とか襖とか取っ払ってしまうのが好きなので、この提案には大賛成でした。
最後は外観…
パッと見の顔はなかなか良いのですが、細かく見ていくと、
戸袋・窓手すり・庇の劣化が進んでいたり、軒天には腐食による穴が開いていたり、色々な手直し必要な個所を発見💦
これらを直す方向で進めるにあたり、外壁塗装も行うことにしました。
これは劇的ビフォーアフターになること間違いなしです‼