-
-
ちょっとアクアリウムはじめした。システムテラ編
2022/07/03 プライベート日記
今度の新しい水槽は、ADAのシステムテラ30だ! 霧が中から出て来て、癒されるんです。 素朴な休日を過ごしています。
-
-
ちょっと苔テラリウムはじめました。第三弾!
2022/01/10 プライベート日記
こんにちは、石上です。 皆さんお待ちかねの(誰も待ってないか…)苔テラリウム第三弾! 作品完成しましたよーーー 昨日ショップで色々と細かくリサーチしたら、 どうやら、私達の作り方はかなり ...
-
-
子供って…
2022/01/06 プライベート日記
こんにちは、石上です。 今日は「都心で4年ぶりに積雪10センチ」とか、 「東京23区で大雪警報4年ぶり」などとニュースが流れていましたね。 確かに朝から寒かった… でも、そんなことは関係 ...
-
-
リクガメの寺島太郎が逝く
2022/01/05 プライベート日記
2021年12月25日、リクガメの寺島太郎が逝きました。 死因はおそらく、熱死です。 この日は寒く、ヒーターとエアコンをバンバンに付けました。 暑くて、ぐったりしていました。 すまん。寺島...
-
-
ちょっと苔テラリウムはじめました。第二弾!
2022/01/01 プライベート日記
明けましておめでとうございます。石上です。 苔テラリウム第二弾完成しました! 大柿の影響を受け、私も作品を作ることにしました。娘達も… まずは作品を作る準備 子供達へのレクチャー 意外と ...
-
-
ちょっと苔テラリウムはじめました。
2021/12/25 プライベート日記
こんにちは。石上です。 社長の大柿…〇〇リウムに絶賛ドはまり中! プラネタリウムじゃないですよ。 アクアリウム! 観賞魚・水草・流木・石・照明などを使って、美しく水槽で設備を作り上げるも ...
-
-
ちょっとアクアリウムはじめました。完成編
2021/12/23 プライベート日記
アクアリウムシリーズ いきなり完成写真! 水草がめちゃめちゃ成長して、トリミングが意外と大変です。 途中コケが生えるなどのハプニングもありましたが、大柿ウォーターワールドは安定しております。
-
-
ちょっとアクアリウムはじめました。①水草植込み編
2021/08/01 プライベート日記
こんにちわ。大柿です。 寺島が退職して、少し暇になってしまいました。 以前、購入していた水槽に手を付けることを決断! この準備するまでにかなりYouTube動画を見て、勉強しました。 ミスト式という方 ...
-
-
ちょっとリクガメを飼育することにしました。
2021/07/02 プライベート日記
こんにちわ。大柿です。 数々の伝説を残した寺島が大柿不動産事務所を卒業することになりました。 寺島は福島で再就職が決まりました。 寺島から思い出でにペットショップでリクガメを買ってもらいました。 私は ...
-
-
ちょっと嬉しい出来事がありました!
2021/01/17 プライベート日記
こんにちは。石上明子です。 2021年1月17日、嬉しい出来事がありました。 数年前から、投資家さんとしてお付き合いさせていただいている坂元さんが、ついに結婚! 坂元さんとは、お食事をご一緒する回数が ...
-
-
ちょっと息抜きしました。
2020/09/19 プライベート日記
こんにちは。石上明子です。 2020年9月17日、ちょっと息抜き… 私事ですが、ただいま宅建試験に向けて猛勉強中! 夜のビールは控えていましたが、この日は息抜きと称して飲んじゃいました。 ...
-
-
ちょっと野菜を育ててみました。
2020/07/27 プライベート日記
こんにちは。大柿靖彦です。 2020年7月27日、自宅で、野菜を育てています。 青とうがらし、パプリカ、パセリです。 パセリは、育ったら、食べます。 パプリカと青とうがらしは、まだまだな感じです。 素 ...
-
-
ちょっとキャッチボールしてきました。
2020/07/24 プライベート日記
こんにちは。大柿靖彦です。 2020年7月24日、久しぶりにゆっくり休日を楽しむことにしました。 株式会社TRUST・WAVE(不動産会社)の太田社長とのキャッチボール飲み会に備えて、息子と近くの公園 ...
-
-
ちょっと、またまた贈り物をいただいちゃいました!
2020/07/11 プライベート日記
こんにちは!最近ブログにお邪魔させていただいている石上です。 2020年7月11日「cado 空気清浄機(AP-C200)」が我が家の仲間入りしました。 自分へのご褒美で購入…ではなく、 ...
-
-
ちょっと贈り物をいただいちゃいました!
2020/07/02 プライベート日記
またまた大柿ブログにお邪魔します。石上です。 2020年7月2日、我が家に掃除機が届きました。 その名も「Dyson V11 Absolute Extra (SV15 ABL EXT)」 贈り主は、弊 ...